本記事は、
・サッカー初心者の方でDF(サイドバック)が何か分からない...
・ポジション変更により急にDF(サイドバック)を任されて不安...
などという方に必見の内容となっています。
DF(サイドバック)の役割&求められる動きを未経験者の方にも分かるように簡単にまとめてみたので、是非今後のサッカーライフの参考にしてみて下さい♪
もくじ
DF(サイドバック)の役割って何?
サイドバックってどこ??
という方もおられるかと思うので、最初にサイドバックの位置を確認しておきましょう。
サイドバックは、
DF(ディフェンス)のサイドに位置する人のことを指します。
主な役割は、
・サイドで相手選手の侵入を防ぐ。
・攻撃時はサイドハーフのサポートをする。
・自らが攻撃の起点になる。
大きく分けるとこの3つがサイドバックに求められる役割となります。
簡単に言うと、
サイドバック=サイドの攻守担当(主に守備)
というポジションです。
DF(サイドバック)に求められる”3つの動き”

サイドにおける相手選手の突破を阻む。
サイドからの相手選手の突破を防ぐのはサイドバックの最も重要な任務。
自分のサイドを崩されると、基本的にサイドバックの責任となってしまいます。
なので試合を通して、前にいるサイドハーフと連携を取りながら自分のサイドを守り抜く事がサイドバックには求められます。
サイドアタッカーはスピードに優れる選手が多いので、サイドバックでの守備はなかなか過酷...( ̄∇ ̄)v
ワンサイドカットで縦に逃がすのが基本の守り方。
本日はサイドバックに関してです
サイドバックは戦術家
攻撃の組み立ては
中盤よりもサイドバックの方が多いゲームメイク
戦術理解力
試合の流れを読む力
必要になるそれ以上に大事なのは
バックなので1対1の対人での守備は
絶対に負けてはいけません!
攻撃と守備両方備えるポジション pic.twitter.com/wy4xtoOs3b— まっちゃん(マッツJAPAN) (@soccercoach0408) January 23, 2018
サイドハーフをサポートして攻撃に厚みを持たせる。
守備だけでなく、攻撃においてもサイドハーフとサイドバックは一心同体。
同サイドでの攻撃は基本的に2人で組み立てることになるので、サイドハーフへのサポートは必須。
サポートに行かないとサイドハーフが孤立してしまうので、サイド攻撃の時は毎回サポートに行かなくてはなりません。
サイドバックのサポート力が、サイド攻撃の厚みに繋がります!
サイドバックの攻撃参加って凄く大事なんだな
— かなまる (@knmr724) April 12, 2015
サイドor中に入って攻撃の起点に。
以前は守備力に優れた選手をサイドバックに配置するのが主流でしたが、、
現代サッカーでは守備力だけでなく攻撃力にも優れた選手をサイドバックに配置するようになってきました。
サイドバックが攻撃の主体となり、ゲームを組み立てるのが今では当たり前に。
ボランチの位置まで入り込む、「偽サイドバック」というのも今のトレンドですね。
時代の進化に合わせて、サイドバックに求められるハードルはどんどん高くなっています...( ̄∇ ̄)v
スピードあって1人で崩すことができてクロスの精度、バリエーションの豊富なサイドバックはどこかにおりませぬか?
— じぇほ (@jeho_no_oshimen) January 7, 2017
お手本にしたいDF(サイドバック)の一流サッカー選手を紹介

【サイドの対人守備の一流】長友佑都選手
日本が誇る世界的サイドバック・長友佑都選手。
体幹の強さを活かした対人守備の強さが最大の武器、日本サッカー史上最高のサイドバックですね!
【オーバーラップの一流】マルセロ選手
銀河系軍団レアルマドリード不動のサイドバック・マルセロ選手。
もはやサイドハーフ、、圧倒的な個人技+攻撃力で名門クラブで長らく活躍。
【偽サイドバックの一流】 ダヴィド・アラバ選手
オーストリア出身、バイエルンで活躍するサイドバック・ダヴィド アラバ。
偽サイドバックの先駆者ともいえる、攻守に渡り何でもこなすオールラウンドプレーヤーです。
【参考】どんな選手がDF(サイドバック)に向いている?

【サイドバックに求められる要素】
・対人守備に自信がある。
・スピードに自信がある。
・クロスが得意。
・守備と同じほど攻撃も得意。
・サイドの攻守において繰り返し往復出来る体力がある。etc...
この中に”1つでも”誰にも負けない能力があるという方は、サイドバックで輝く素質があると言えます♪
更にその武器を研ぎ澄まして、チーム内で絶対的なポジションを確立していきましょう!
サイドバックの動き方・関連動画

まとめ
イマイチよく分からなかったという方は、
サイドバック=サイドエリアの攻撃&守備を担当(主に守備)
とだけでも覚えておきましょう♪
では、今回は以上です!
本記事が皆さんのサッカーライフの参考になれば幸いです。
最後まで閲覧頂き、ありがとうございます。
-
-
【日本/海外別】サッカー”DF(サイドバック)”の超一流選手ランキングTOP10!【2021現役】
今回は、サッカー”DF(サイドバック)”の超一流選手のランキング特集です! 海外の”DF(サイドバッ ...
続きを見る
-
-
【サッカー部】サイドバック出身なら”共感”するプレー中のあるある・10選【シュールあり】
今回はサッカー部あるある【サイドバック編】 ということで、サイドバックのプレー中のあるあるを10個厳 ...
続きを見る