視聴者の皆様に番組からのお知らせです。
「やべっちF.C.」は9月末で終了することになりました。
今まで番組に出演して頂いた選手の皆様、協力頂いた関係者の皆様、そして番組をご覧いただいた視聴者の皆様に心より感謝いたします。
出演者 スタッフ一同 9月末までの放送に全力で取り組んで参ります。 pic.twitter.com/M6q1KaYBBX— テレビ朝日 やべっちF.C. (@yabecchifc_5ch) September 11, 2020
ついにやってきてしまった、その日。
やべっちFCの放送終了。
個人的にも”サッカー少年”であった小学生の頃から、やべっちFCを見続けてきたこともあり。
もはや生活の一部で、「日曜日夜=やべっち見て寝る」が脳内にインプットされているレベル。(笑)
そんな愛すべき番組の終了を知り、心には大きな穴がポッカリと開いてしまっています。
恐らく全国のサッカーファンの方々も同じ気持ちではないでしょうか...
そこで今回は「やべっちFC」の番組こそ終了しましたが、当サイトにも「やべっちFC」の想い出を記事に残そうと思います。
-
-
【ロス解消】「やべっちスタジアム」はどんな番組?~初回を見た感想~【一言:やべっちFC強化版】
2020年の9月27日。 多くのサッカーファンに惜しまれながら、最終回を迎えた「やべっちFC」 約1 ...
続きを見る
もくじ
やべっちFCは「いつからいつまで何年間」放送された?
今週も #やべっちFC ご視聴いただきありがとうございました 放送では収まり切らなかった #アルビレックス新潟 #鄭大世 選手の #はーいやべっち 未公開シーンをご覧ください 来週の放送もお楽しみに!part1 pic.twitter.com/O4ae6RaXhr
— テレビ朝日 やべっちF.C. (@yabecchifc_5ch) September 13, 2020
やべっちFCが初めて放送されたのは2002年4月7日。
そして番組が終了したのが2020年の9月27日なので、約18年間も続いた長寿サッカー番組と言えますね。
自分は小学校の頃から社会人となった今までず~っと見続けてきた番組なので、自分と年代が近い方は”やべっちFCと共に青春を送ってきたかと思います。
「サッカー好きでやべっちFC知らない人ゼロ人説」は説立証でしょう...
やべっちFCはマジで俺の青春だった…
— まっさ (@drivrer2) September 13, 2020
【やべっちFC】サッカー少年の自分が好きだったコーナーを振り返る【番組終了】

ハーイ!やべっち
「ハーイ!やべっち」は、番組の最後に国内外のサッカー選手・サッカー関係者が矢部さんにメッセージを送るコーナー。

やべっちF.C.の放送終了寂しいものだな。
たぶん若いサッカー選手にとって、あの番組にVTR出演して「ハーイ やべっち!」って言う事は、ミュージシャンにとって「COUNT DOWN TVをご覧の皆様、こんばんは」って言うのと同じくらい"小さな憧れ"の1つだったに違いない。
— 稲着 達也 (@t_inagi) September 13, 2020
解説するっち
「解説するっち」は、試合後に自らの得点シーンを選手自身が見返して注目ポイントを解説するコーナー。

やべっちFCの解説するっち好きでした。
素晴らしい得点シーンは、そこには文脈があり、意識が繋がっていて、意識が点になっていないってことを、解説する選手が気づかせてくれました。— YJR (@YJR1980) September 11, 2020
デジっちが行く!
「デジっちが行く!」は、シーズン前のJ1キャンプで、「デジっち」と命名された番組のデジタルビデオカメラを撮影係の選手に渡し、選手の裏側を自由に撮影してもらうコーナー。

えっやべっちFC終わっちゃうの・・・
デジっちが行く!を毎年楽しみにしてたのに・・・— Leif (@Theurgear) September 11, 2020
宿題チャレンジ
「宿題チャレンジ」は、国内外の選手から出題されるリフティングテクニックに矢部さんが挑戦するコーナー。

矢部さんは単にサッカー好きなだけでなく、実は足元の技術もあるテクニシャンタイプという...
やべっちFC、久しぶりの宿題チャレンジやな。楽しみ
— ほーじろー (@cherrybell82t) September 29, 2013
なべっちFC
「なべっちFC」は、こたつで鍋を囲みながらゲストの選手にサッカー&プライベートの質問を行うコーナー。

正月になべっちFCスペシャルやって欲しいけどそんな時代じゃないのかな
— ちびじ (@cbzilow) September 13, 2020
ガチンコフットサル対決
「ガチンコフットサル対決」は、Jリーガーや海外リーグに属している日本人選手とのフットサル対決のコーナー。

えっ!?
やべっちF.C.終了!?
ガチンコフットサル対決が・・・・#やべっちFChttps://t.co/i9hkyAQkME— 久松慶徳 (@hisamatsuyoshi1) June 30, 2020
その他にもコーナーは沢山...
今夜は、
やべっちFCアウォーズ!!
衣装もゴージャスです!この後、0時05分〜生放送 pic.twitter.com/C2jRP5Sp6B
— テレビ朝日 やべっちF.C. (@yabecchifc_5ch) December 10, 2017
「しりとリフティング」「FK対決」「やべっちFCアウォーズ」「おかっちFC」etc...
他にもテレビの前で釘付けになった企画が沢山あったことを思い出します...( ̄∇ ̄)v
歴代アナウンサーとやべっちの掛け合いも最高
やべっちFCの終了は悲しい。
女子アナウンサー、みんなかわいかった。
っつーか毎週録画するぐらい好きで情報もやべっちFCで得てた。
残念だ。— 幻民ヒロアキさん HIROAKI-SAN (@hiroakibmf) August 12, 2020
番組アナウンサーと矢部さんの掛け合いを見るのも、やべっちFCの醍醐味...(?)
個人的には、前田アナと矢部さんの夫婦漫才のような絡みが好きでしたねぇ~w
出演中に番組終了となってしまった三谷アナもサッカー愛が強く、これからというタイミングだっただけに。
本当に残念でしたね...(泣)
このあと11時55分からは三谷アナ出演の『やべっちFC』「Jリーグがやっと再開しましたね。この休止期間で、よりサッカー愛が増しました…笑
サッカーのある日常ってこんなに楽しかったのか!!と思うほど毎日楽しいです( ^ω^ )
今週もやべっちではJリーグをたっぷりお伝えします!(三谷)」 pic.twitter.com/WStKqkOnHe— テレビ朝日 アナウンサーズ (@announcers_EX) July 12, 2020
-
-
【アナっち】やべっちFCに今まで出演した歴代女子アナ一覧まとめ!
今回は、サッカー好きの誰もが知る”人気番組”「やべっちFC」に今まで出演した歴代女子アナウンサー特集 ...
続きを見る
まとめ
あとは、矢部さんが鳥肌が立ったシーンをピックアップする「今週のサブイボ」も好きでしたね~( ̄∇ ̄)v
関西で「サブイボ=鳥肌」という事をやべっちFCを通じて知りましたし。(笑)
番組終了となり本当に寂しいですが...
フットサル対決だけでも正月に特番とかでやってくれないですかね...?
YouTubeで那須さんのチャンネルにチームやべっちで乗り込むとか...?(急な提案)
それでは、今回は以上です!w
冒頭でも言いましたが、約18年間矢部さん含め出演者・スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!!
全国のサッカー好きのサッカー生活を充実させ続けて頂き、ありがとうございました♪
-
-
【ロス解消】「やべっちスタジアム」はどんな番組?~初回を見た感想~【一言:やべっちFC強化版】
2020年の9月27日。 多くのサッカーファンに惜しまれながら、最終回を迎えた「やべっちFC」 約1 ...
続きを見る