今回は、サッカー歴20年+香水好きの自分が、
をそれぞれ簡単にまとめてみました!
男女問わずスポーツシーンで使える香水選びの参考にしてみて下さい!
もくじ
汗をかくスポーツ時の香水の3つの注意点
体温の上昇時は匂いがキツくなるため1PUSH厳守
香水は温度が高い所につけると、匂いがキツくなります。
また汗をかいていると湿気が高くなり、香水がなかなか揮発せず体に強くまとわりついてしまうので、
スポーツシーンでの香水は原則1PUSHがオススメ。

汗のかきやすい場所につけるのはNG
上記で言った様に、気温の高い場所・湿気の高い場所に香水をつけると匂いがよりキツくなるので、
なるべく汗をかかない場所につける事を意識するのが大事。

香りは、「爽やか系」一択
汗をかく暑い季節、スポーツ中に甘ったるい香りは絶対NG。
なのでスポーツ時につける香水は、匂いがキツくなっても影響の少ない「爽やか系」の香水を必ず選ぶようにしましょう!

【爽やか系】汗をかくスポーツ時におすすめの香水5選
※最初の2つはメンズ香水、後3つはユニセックス香水なのでレディースプレイヤーの方にもオススメです※
サムライ ライト
画像:楽天市場
おすすめ香水1つ目は、「サムライ ライト」
メンズ向け香水ブランド・サムライの中でも爽やかな香りが人気のフレグランス。
トップノートはアップル、ウォーターフルーツ、ライチの香り、その後にジャスミン、ワイルドカーネーションのフローラルの香りが続き、最後はタヒチベチバー、アンバーの香りへ。
フルーティーで爽やかな香りが特徴的です。
ライジングウェーブ フリー ライトブルー
画像:楽天市場
おすすめ香水2つ目は、「ライジングウェーブ フリー ライトブルー」
”モテる香り”とも言われるライジングウェーブの人気フレグランスです。
爽やかなローズの香りと甘いフルーティーな香り、夏でも使いこなせる爽やかな香りが特徴的。
レールデュサボン センシュアルタッチ(ユニセックス香水)
画像:楽天市場
おすすめ香水3つ目は、「レールデュサボン センシュアルタッチ」
石鹸系の香りの香水で人気を集めているレールデュサボンの定番フレグランスです。
洗いたてのタオルのような清潔感溢れる香りが特徴的。
シャボンの香りなので、そもそも香水を付けているとバレにくいです。
あの人気俳優の坂口健太郎さんが愛用している香水としても有名。
カルバンクライン・シーケーワン(ユニセックス香水)
画像:楽天市場
おすすめ香水4つ目は、「カルバンクライン・シーケーワン」
カルバンクラインの王道ユニセックス香水、今もなおロングヒットを継続しています。
トップノートはベルガモット、パイナップル、パパイヤなどのフルーティな香り、その後にローズ、ナツメグなどのフローラルな香りが続き、最後はムスク、アンバーの香りが包みます。
爽やかなシトラス系の香りが特徴的、女性の愛用者も多いです。
ドルチェ&ガッバーナ・ライトブルー(ユニセックス香水)
画像:楽天市場
おすすめ香水5つ目は、「ドルチェ&ガッバーナ・ライトブルー」
人気ファッションブランド・ドルガバの定番ユニセックス香水です。
トップノートはレモン・アップル系のフルーティな香り、その後にジャスミン・ローズなどのフローラルさが続き、最後はムスクの香りが包みます。
トップのフルーティー系の爽やかな香りが特徴的。

メンズ・レディース問わずガチでオススメはこれ。
まとめ
記事内でも言った通り、汗を沢山かく時は汗と香水が混ざって匂いがキツくなりやすいので、とにかくつけ過ぎには注意しましょう!(原則1PUSH)
では、今回は以上です。
最後まで閲覧いただき、ありがとうございます!
-
-
人気イケメンサッカー選手の愛用/プロデュース香水一覧まとめ【随時更新】
今回は人気イケメンサッカー選手の愛用/プロデュース香水特集ということで、 ・中澤佑二 ・柿谷曜一朗 ...
続きを見る