卓越した技術で1プレーでファンを魅了する”サッカーの天才”、「ファンタジスタ」

最近のサッカー界では死語になりつつありますよね...(寂)
そこで今回は”あえて”、
に分けてそれぞれをランキング付けしてみました!(管理人の好みもアリますが..)
まだまだ他にも紹介したい選手はいましたが、今回は中でも”超”一流の選手だけを厳選。(2021-22現役選手のみ)
※ベテランの選手はキャリアハイ時の能力を考慮しています※
「ファンタジスタ系の選手が好き」という方は、是非最後までご覧下さい♪
【海外】サッカー”ファンタジスタ”と呼ばれる超一流選手ランキングTOP10!【2022現役】

国内選手のランキングは後半になります。
※注目選手を発掘次第、随時更新していきます※
【10位】マルセロ選手
名前 | マルセロ |
生年月日 | 1988年5月12日 |
身長・体重 | 174cm・75kg |
国籍 | ブラジル |
所属クラブ | レアルマドリード |
ブラジル代表・レアルマドリード所属の”マルセロ”選手。

個人的には”この人”もファンタジスタに推したいです。(笑)
何気ないトラップにパス、遊び心あるプレーで観客を魅了します。
マルセロって現代型のファンタジスタよな
— LAS BOi for LUXAM (@LASBOi) April 17, 2020
【9位】エデン・アザール選手
名前 | エデン・アザール |
生年月日 | 1991年1月7日 |
身長・体重 | 173cm・74kg |
国籍 | ベルギー |
所属クラブ | レアルマドリード |
ベルギー代表・レアルマドリード所属の”エデン アザール”選手。

アザールがドリブルでスピードに乗ると、ワクワクしますね♪
アザールって自分のルートみつけてから一気にくるよね。マンガのファンタジスタみたい(笑) https://t.co/nOYIxTdTQ7
— わたるん@浦和&LFC (@wataru_ataru) April 10, 2019
【8位】パウロ・ディバラ選手
名前 | パウロ・ディバラ |
生年月日 | 1993年11月15日 |
身長・体重 | 177cm・69kg |
国籍 | アルゼンチン |
所属クラブ | ユベントス |
アルゼンチン代表・ユベントス所属の”パウロ ディバラ”選手。

クラブ・代表ではまだ覚醒し切れていませんが、そのクオリティは本物。
ディバラファンタジスタっぽくなってきたな。
最高や。— Cap (@CaptainJuve) September 17, 2017
【7位】ハメス・ロドリゲス選手
名前 | ハメス・ロドリゲス |
生年月日 | 1991年7月12日 |
身長・体重 | 180cm・75kg |
国籍 | コロンビア |
所属クラブ | エバートン |
コロンビア代表・現エバートン所属の”ハメス ロドリゲス”選手。

広い視野から繰り出される、1本のパスで局面を打開出来るファンタジスタ♪
ハメスこそファンタジスタだよなー
— 松竹梅 (@kouten1982) June 20, 2019
【6位】ダビド・シルバ選手
名前 | ダビド・シルバ |
生年月日 | 1986年1月8日 |
身長・体重 | 172cm・67kg |
国籍 | スペイン |
所属クラブ | レアルソシエダ |
スペイン代表・レアルソシエダ所属の”ダビド シルバ”選手。

チャンスメイクに仕掛け、フィニッシュと攻撃なら何でも出来るファンタジスタ♪
D.シルバ!
言葉古いけど現代型ファンタジスタ!
走力あって、テクニックあって、サイドも中もできて、シュートにパンチもあるし!
クラブとは求められとることが違うように思えるが、グループの中で個性出せとる!うまいよぉー!— 内海 ようへい (@ssslipknot) June 16, 2010
【5位】メスト・エジル選手
名前 | メスト・エジル |
生年月日 | 1988年10月15日 |
身長・体重 | 180cm・70kg |
国籍 | ドイツ |
所属クラブ | フェネルバフチェ |
ドイツ代表・フェネルバフチェ所属の”メスト・エジル”選手。

意表を突いたスルーパスに優しいラストパス、全てのボールタッチが美しいです...
エジルは現代サッカーから殆ど消え失せた、数少ないトップ下のファンタジスタ。ありえないキラーパスを通す。見ているだけでワクワクする。
— こゆるぎ岬 (@o_thiassos) October 25, 2015
【4位】アンドレス・イニエスタ選手
名前 | アンドレス・イニエスタ |
生年月日 | 1984年5月11日 |
身長・体重 | 171cm・68kg |
国籍 | スペイン |
所属クラブ | ヴィッセル神戸 |
スペイン代表・ヴィッセル神戸所属の”アンドレス イニエスタ”選手。

派手なプレーというよりも、相手の裏を突くターン・パスで違いを生み出すスタイル♪
イニエスタはまじファンタジスタ
— 作詞家zopp (@zopp_zopp) June 13, 2014
【3位】イスコ選手
名前 | イスコ |
生年月日 | 1992年4月21日 |
身長・体重 | 176cm・74kg |
国籍 | スペイン |
所属クラブ | レアルマドリード |
スペイン代表・レアルマドリード所属の”イスコ”選手。

しかもそのスタイルをレアルで体現しているのがハイレベル。
日本代表の内田篤人選手、清武弘嗣選手も「マジ神」と称賛していましたね。(笑)
イスコたんおめ!!
マドリーのファンタジスタの復活を俺は祈ってるこれからも頼むで pic.twitter.com/jWr43PoP1c— SK7 (@kota20902551) April 21, 2019
【2位】ネイマール選手
名前 | ネイマール |
生年月日 | 1992年2月5日 |
身長・体重 | 175cm・64kg |
国籍 | ブラジル |
所属クラブ | パリサンジェルマン |
ブラジル代表・パリサンジェルマン所属の”ネイマール”選手。

ヒールリフトにシャペウ、DFがつい削ってしまう気持ちも分かります...(笑)
こんなに楽しそうに自分もプレーしてみたいと思わされる選手...( ̄∇ ̄)v
ネイマールのファンタジスタっぷりとんでもないなー こんな選手が日本から出てくるのはいつになるのやら(´-ω-`) 見てて楽しいネイマールの舐めプ集 Balada Boa♪: http://t.co/CfGeWvpX1q @YouTubeさんから
— ハマオ (@hamao1973) June 16, 2014
【1位】リオネル・メッシ選手
名前 | リオネル・メッシ |
生年月日 | 1987年6月24日 |
身長・体重 | 169cm・67kg |
国籍 | アルゼンチン |
所属クラブ | パリサンジェルマン |
アルゼンチン代表・パリサンジェルマン所属の”リオネル メッシ”選手。

圧倒的な個の力で試合を決めてしまう、もはやファンタジスタを超越した存在...
身長169cm 体重67kg 世界を代表するファンタジスタ メッシ選手。
メッシ選手の 身体的特徴から導き出せる「さばき」の方法を お伝えしたいと思います。
「さばき」とは 1対1で... http://t.co/ccxgzllP5s— 吉澤 雅之(タイツ先生) (@taitsusensei) March 25, 2014
【日本】サッカー”ファンタジスタ”と呼ばれる超一流選手ランキングTOP10!【2022現役】

※注目選手を発掘次第、随時更新していきます※
【10位】久保 建英選手
名前 | 久保 建英 |
生年月日 | 2001年6月4日 |
身長・体重 | 173cm・69kg |
国籍 | 日本 |
所属クラブ | レアルマドリード(マジョルカにレンタル) |
現リーガエスパニョーラ・マジョルカ所属の”久保 建英”選手。
魅せるテクニックというよりは、抜群の判断力で1プレーで局面を打開しファンを魅了する選手。
久保選手にボールが入ると毎回ワクワクしますね。

久保うまいな
観てて楽しいわ
ファンタジスタになるんじゃないか#daihyo #日本代表#キリンチャレンジカップ— 偽りのJ (@MMM_only_u) June 9, 2019
【9位】中島 翔哉選手
名前 | 中島 翔哉 |
生年月日 | 1994年8月23日 |
身長・体重 | 164cm・64kg |
所属クラブ | ポルティモネンセ |
ポルトガルリーグ・ポルティモネンセ所属の”中島 翔哉”選手。

日本人選手にしては珍しい、ドリブル力で常に相手に挑み続ける「真のドリブラー」
サッカーを心から楽しんでいて、見ていてワクワクする選手ですね♪
中島翔哉選手、すっっごく楽しそうな表情でサッカーをしますね。僕が歴代で一番好きなサッカー選手、小野伸二選手も同じです。ロナウジーニョもそうでした。ファンタジスタのあるあるですね。
技術がある故の楽しさ。
いいなぁーー!— アイデンティティ田島 (@iden_taji) October 18, 2018
【8位】森岡 亮太選手
名前 | 森岡 亮太 |
生年月日 | 1991年4月12日 |
身長・体重 | 180cm・70kg |
所属クラブ | シャルルロワSC |
ベルギーリーグ・シャルルロワSC所属の”森岡 亮太”選手。

密集地で相手からプレッシャーを受けた時の落ち着きが半端ないです。
森岡亮太(@nf_vissel)
好き。神戸の生んだファンタジスタ。
点が取れるファンタジスタはやっぱり偉大。
ハリルが何度もテストしたことにすべてが現れている。
何気に、森保で招集されないの謎
早く幸せになれる場所を見つけてほしい。
最悪、神戸に戻ってきてもいいから。ホントに幸せなばしょを... pic.twitter.com/n0z03uikER— YK (@YAmkei5) June 16, 2019
【7位】柿谷 曜一朗選手
名前 | 柿谷 曜一朗 |
生年月日 | 1990年1月3日 |
身長・体重 | 177cm・68kg |
所属クラブ | 名古屋グランパス |
J1リーグ・名古屋グランパス所属の”柿谷 曜一朗”選手。

攻撃的なポジションであればどこでもこなす、万能アタッカー。
攻撃センスが高く、相手のタイミングを外したセクシーなプレーが特徴的。
柿谷の時折魅せるポストプレーはファンタジスタに感じる。若い頃はもっと生粋のファンタジスタだったけど。
— りおた|イラストレーター (@riota2gaoe) August 16, 2013
【6位】家長 昭博選手
名前 | 家長 昭博 |
生年月日 | 1986年6月13日 |
身長・体重 | 173cm・70kg |
所属クラブ | 川崎フロンターレ |
J1リーグ・川崎フロンターレ所属”家長 昭博”選手。

緩急をつけたドリブルや創造性溢れるプレーで違いを生み出す、天才レフティー。
フィジカルも強く、キープ力もえげつないです。
家長みたいに違いを生み出せるファンタジスタ、小林ゆうみたいに点が取れるストライカーが欲しい。
— 佑 (@DoG3zRwqXFSeqlK) December 2, 2017
【5位】香川 真司選手
名前 | 香川 真司 |
生年月日 | 1989年3月17日 |
身長・体重 | 175cm・68kg |
所属クラブ | シントトロイデン |
ベルギーリーグ・シントトロイデン所属の”香川 真司”選手。

足元の高い技術力に加えて、ループシュートなど創造性溢れるプレーで攻撃に違いを作るファンタジスタ。
香川!!!!!!!!
これぞファンタジスタ!!!!!!!!— 🔥時空戦士ヒート🔥 (@heat_14) 2013年9月10日
【4位】乾 貴士選手
名前 | 乾 貴士 |
生年月日 | 1988年6月2日 |
身長・体重 | 169cm・63kg |
所属クラブ | セレッソ大阪 |
J1リーグ・セレッソ大阪所属の”乾 貴士”選手。

見ている人とプレーしている本人の両方がワクワクするトリッキーなプレーが特徴的。
名門バルセロナから2ゴールを奪う伝説は、この後も達成される事はないでしょう...
乾のファンタジスタ感
— けんぼー (@k_enbo) January 24, 2019
【3位】中村 俊輔選手
名前 | 中村 俊輔 |
生年月日 | 1978年6月24日 |
身長・体重 | 178cm・71kg |
所属クラブ | 横浜FC |
J2リーグ・横浜FC所属の”中村 俊輔”選手。

左足から繰り出される高精度のキック、鋭い切り返しで局面を打開出来るファンタジスタ。
特にFKの上手さは世界レベルで、CLでマンチェスターユナイテッドから直接FKで2ゴールを奪う伝説を残しています。
やっぱファンタジスタといえば俊輔だな。「周囲が言うとおり、中村はタックルができない。ヘディングもできない。それがどうした。彼は天才だ」これ名言。
— 青黒の釣りキチバズ平 (@baz_net) June 21, 2019
【2位】小野 伸二選手
名前 | 小野 伸二 |
生年月日 | 1979年9月27日 |
身長・体重 | 175cm・76kg |
所属クラブ | コンサドーレ札幌 |
J1リーグ・コンサドーレ札幌に所属する”小野 伸二”選手。

「小野は天才。オランダ代表の練習で小野より上手い選手はいなかった。」
とまで言わしめた、日本サッカー史に名を残した天才ファンタジスタ。
芸術的なボールタッチと創造性溢れるプレーが特徴的。
何度でも見たくなる!日本が誇るファンタジスタ・小野伸二選手のスーパーゴール映像: 小野選手といえば日本が誇るファンタジスタ。2年間でプレーしたオーストラリアでもそのプレーを遺憾なく発揮し、芸術... http://t.co/G15pJiwlzH #サッカー
— JP-football (@football_bot_JP) April 18, 2014
【1位】松井 大輔選手
名前 | 松井 大輔 |
生年月日 | 1981年5月11日 |
身長・体重 | 175cm・66kg |
所属クラブ | YSCC横浜 |
Fリーグ・YSCC横浜所属の”松井 大輔”選手。

元祖ファンタジスタといえば、この人。
当時の日本人選手にはまだ珍しかった、遊び心溢れるトリッキーなプレースタイルが特徴的。
今でもファンタジスタと聞くと、「松井選手」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?
自分も学生の頃は、松井選手のフェイントばかり真似してましたねぇ~...
テンション上がるわー黄金世代メンバー!!!!!@やべっちFC
何より、松井松井松井大輔!!!!!!
わたしの中で日本人唯一のファンタジスタ!!!!!!— は。なぉ (@hana0n) December 17, 2017
まとめ
海外・日本問わず、やはり”ファンタジスタ系の選手”は、
「ボールを持ったら何かしてくれるんじゃないか?」
と常にワクワクさせてくれますよね...( ̄∇ ̄)v
賛否両論のあるスタイルでもありますが、結局は勝負所では皆ファンタジスタの1プレーに期待しているハズ。

では、今回は以上です!
最後まで閲覧頂き、ありがとうございます。
-
-
【海外】 ”名前の響きがカッコイイ” サッカー選手ランキングTOP20!【2020現役】
サッカーに限った話ではないんですけど、、 海外の選手って、名前がカッコイイ選手が多いですよね。 とい ...
続きを見る
-
-
【日本/海外別】 ”超かっこいい名言を残した” 一流サッカー選手ランキングTOP10!
今回は”超かっこいい”名言を残した一流サッカー選手特集ということで、 国内の一流選手のランキングTO ...
続きを見る